八幡浜市ではこの度、“観光を通したまちづくり”を推進するため、八幡浜版DMO「一般社団法人八幡浜市ふるさと観光公社」が発足しました。今後は、新年度までに地域限定旅行業の登録を済ませ、市内の旅行・観光関係団体・企業等と連携しながら、着地型観光の基盤整備を推進していきます。その新しい取り組みのなかで、中心的な役割を担っていただく方を今回「地域おこし協力隊」として募集します。
業務内容は、八幡浜版DMOの組織運営、八幡浜ならではの自然や歴史・文化・食・生業等観光資源の発掘・磨き上げ、体験・交流型観光の基盤整備、産業観光の基盤整備、インバウンドの受入環境整備、サイクリング観光の受入環境整備、着地型旅行商品の造成・販売・運営、関係データの継続的な収集・分析(旅行者に対するアンケートの実施等)、Webサイトの管理・運用、都市部への営業活動、旅行会社の視察対応等と多岐にわたり、とてもやりがいのある仕事だと思います。
興味のある方は、「八幡浜市役所のホームページ」をご覧ください。なお、このことと関連して、1月20日(日)に東京ビッグサイトで開催される「JOIN移住・交流&地域おこしフェア2019」にも出展しますので、関東在住で興味のある方はぜひお越しください!