年間スケジュール

  1. 平家谷そうめん流し

    場所:八幡浜市保内町宮内8−264−3

    【蘇る平家落人 伝説の里】渓流と原生林の美しさを持つ平家谷は、春には、桜やツツジ、アジサイの花が咲き、初夏には萌黄色の…

    詳細を見る
  2. てやてやウエーブ

    場所:八幡浜市1丁目

    8月12日は、宇崎竜童作詞・作曲のロック調の「てやてやウエーブ」リズムに乗って子供連から各種団体の踊り子たちが、八幡浜の…

    詳細を見る
  3. 五反田の柱まつり

    場所:八幡浜市五反田1-9

    【県指定無形民俗文化財】8月14日五反田の王子の森公園で開催される「柱まつり」。戦国時代の元城と金剛院の修験者の戦国哀話…

    詳細を見る
  4. 八幡浜みなと花火大会

    場所:八幡浜市(その他) 1586 番地

    8月15日の夜は、八幡浜港内の出島から、夜空へそして海中へと数千発の花火が打ち上げられます。「これが花火だ‼︎」と浜っ…

    詳細を見る
  5. みかんの花マルシェ

    市内の女性農業者を中心に、地元の農産物を使った加工製造に取り組む「NPO法人みかんの花工房」が主体となって開催するマルシ…

    詳細を見る
  6. 梅之堂三尊仏

    場所:八幡浜市松柏乙111

    【国指定重要文化財】徳雲坊梅之堂に安置されている三尊仏は、平安時代の作。5月〜12月の一般公開日に、その端麗で均衡の整っ…

    詳細を見る
  7. 保内ふれあい市

    場所:八幡浜市保内町宮内2-115

    新鮮野菜、鮮魚、加工品など様々な物産を販売しています。

    詳細を見る
  8. 八日市

    場所:八幡浜市256−4

    八幡浜ちゃんぽんを始め、削り蒲鉾やじゃこ天・みかん・魚介類など、八幡浜や周囲の地域の特産品が勢揃いしています。また、八…

    詳細を見る
  9. みなっと日曜市

    場所:八幡浜市沖新田1581番地23

    みなっとでは毎月第3日曜日にみなっと日曜市を開催しております。毎回テーマを決め、併設イベントも開催しております!百聞は…

    詳細を見る