自然
宇和海、伊予灘、棚田など、海と山の美しい自然が、訪れる人をやさしく包み込みます。
10件中 1〜10件を表示
-
さくら祭り
桜の名所・琴平公園の桜が一望できる保内中学校で開催される春の恒例イベント。元気な子どもたちによる「のど自慢大会」やダ…
-
平家谷そうめん流し
【蘇る平家落人 伝説の里】渓流と原生林の美しさを持つ平家谷は、春には、桜やツツジ、アジサイの花が咲き、初夏には萌黄色の…
-
夢永海岸
伊予灘に面し、天然の小石の海岸が約300m続く。夏には海水浴客が多く訪れ、若者や家族連れで賑わいます。
-
自然休養林「諏訪崎」
八幡浜の市街地から海岸線を南に向かった所にある小さな岬。駐車場から1.8kmの遊歩道が岬の先端まで続きます。その先端には白…
-
大島
八幡浜の沖合いに位置する大島は、3つの島が橋でつながっており、自然の散策も出来る。八幡浜港から定期便が行き交う自然あ…
-
シュードタキライト
「地震の化石」と呼ばれ、岩盤の急激的な破壊によって形成されたもの。大島にあるシュードタキライトは規模も大きく学術的に…
-
みかんの段々畑
西宇和特産のみかんの栽培に適した段々畑が八幡浜に見受けられます。収穫時期となると山は黄色に色付きます。みかん畑からの…
-
コスモス畑
八幡浜から宇和に向かう途中の釜倉地区には、稲刈りの終わった後を起しコスモスの種を蒔いた200aものコスモス畑が鑑賞できま…
-
琴平公園
川之石にある金刀比羅神社は、桜の名所として知られ、春になると参道沿いに桜のトンネルができます。公園内には、戦没兵士の…
-
金山出石寺
標高812mにある出石寺は八幡浜と長浜との境界にあり、弘法大師が命名。山頂に立てば瀬戸内海の島々、中国・九州の山陰までが…
10件中 1〜10件を表示
- アクセスランキング
- 来と~なる記事
-
-
コーヒーだけじゃない!八幡浜駅近くの「ぶるまん」で「カレー(チーズハンバーグ)」を食べてきたよ!
2023.3.3
-
今年はホテルレビューが多かった! 毎年恒例自分で書いた記事を振り返ってみたよ!
2022.12.28
-
おしゃれでかわいい!八幡浜市にあるアジアごはんのお弁当屋さん「好好食堂Champa(チャンパー)」へ行ってきたよ!
2022.12.23
-
【夏季限定スイーツ】八幡浜市の和菓子店「菓房 後藤」のかき氷を食べてきた!
2022.12.2
-
八幡浜の鉄板焼と言えば!「お母んのまかないまる」に行ってみたよ!
2022.10.28
-
八幡浜と言えばちゃんぽん!?ちゃんぽん亭イーグルさんで噂の「かつ丼」を食べてみた!
2022.10.14
-