【八幡浜市魅力再発見】⑮海に浮かぶ鳥居「舌間の厳島神社」

八幡浜市ふるさと観光公社スタッフ・万願寺です。第1回目に登場した舌田地区の舌間。舌間の景観ということで紹介しましたが、舌間には他にもオススメスポットがあります。世界文化遺産を持つ島として、そして、日本三景の一つとして知られる「安芸の宮島」にある大鳥居は海に浮かぶ鳥居として有名な観光地となっておりますが、実は、八幡浜市舌間にも海に浮かぶ鳥居があるのです!神社の名前も厳島神社で宮島様と呼ばれ、この地域だけでなく、地方の海上鎮護の神として信仰が厚いです。昔、学校にプールが無かったときは、この海辺で水泳を行っていたり、海水浴場としても賑わっていたそうです^^さらに、昭和20年代半ばころは、毎日、相当な量のイワシが獲れ、当時の舌間では、イリコを作るのが一番の産業だったそうです。この辺りも天日干しにしてイリコを作るときに使われた場所だったのかもしれないですね。ちなみに今でもカタクチイワシは結構獲れますよ^^

八幡浜は夕日がとても綺麗に見られますので、次はこの鳥居越しに夕日を拝みたいと思います♪