八幡浜市ふるさと観光公社スタッフ・万願寺です。今まで海の写真ばかり取り上げていたので、八幡浜市内にある貴重な国登録有形文化財について紹介します!今回は、大正5年に創業され、100年以上の歴史をもつ「梅美人酒造株式会社」さんです!同じ敷地内で全部で5ヶ所、国登録の有形文化財の指定を受けています。中でも、昭和三年の昭和天皇即位の御大典を記念して建設された「ウメビジンホン店」と描かれたレンガ煙突は八幡浜のランドマークとなっているほど存在感!
ちなみに事務所も国登録の有形文化財に指定されています。有形文化財をみて楽しむこともオススメですが、「お酒」のクオリティにも注目していただきたいです!霊峰金山出石山の麓の雨が地中深く染み込んだ、地下30mの水脈から引き出された地下水を使用した美味しいお酒が出来るまでを蔵の中で学び、試飲もできる体験プログラムがあります!詳しくはこちらをご覧ください♪
- 来と~なる記事
-
-
八幡浜港近く!フジ観光の「上ちゃんぽん」を食べてきたよ!
2023.4.21
-
八幡浜でフグ料理をたべるならここ!「北浜大島屋」のコース料理をご紹介します!
2023.4.14
-
コーヒーだけじゃない!八幡浜駅近くの「ぶるまん」で「カレー(チーズハンバーグ)」を食べてきたよ!
2023.3.3
-
今年はホテルレビューが多かった! 毎年恒例自分で書いた記事を振り返ってみたよ!
2022.12.28
-
おしゃれでかわいい!八幡浜市にあるアジアごはんのお弁当屋さん「好好食堂Champa(チャンパー)」へ行ってきたよ!
2022.12.23
-
【夏季限定スイーツ】八幡浜市の和菓子店「菓房 後藤」のかき氷を食べてきた!
2022.12.2
-