笠置峠へんろみちハイキング

「歴史の道百選」にも選定された国史跡「八幡浜街道笠置峠越」を、ガイドとともに巡るハイキングツアーです。四国遍路や参勤交代、さらに古くから庶民の生活道として使われた峠道を歩きながら、緑豊かな自然や先人が築いてきた歴史の足跡を辿ります。

全行程をガイドとともにゆっくりと歩きます。

四国遍路や参勤交代の歴史を辿る峠道。

九州方面からの四国遍路の巡拝者が、八幡浜から一番近い札所・第四十三番明石寺との間を往来する際に利用した峠越えの遍路道で、江戸時代には宇和島藩が参勤交代の際にも利用したほか、古くから庶民の生活道として使用されてきた歴史的背景が評価され、2017年には国史跡に指定され、2019年には「歴史の道百選」に選定された「八幡浜街道笠置峠越」を、ガイドとともに巡るハイキングツアーです。

「遍路道」は、空海(弘法大師)ゆかりの四国内の寺社を巡る全長1,400kmに及ぶ巡拝の道で、「四国八十八箇所霊場と遍路道」として世界遺産登録を目指しています。西暦774年に香川県で生まれた空海は、生誕の地・四国の石鎚山や大瀧嶽、室戸崎などで厳しい修行を積んだ後、遣唐使の一行として唐に渡って密教の教えを学び、835年高野山で62歳で入定しました。その功績を称えられ、921年には天皇から 「弘法大師」の大師号が贈られています。その空海が歩いた道を、修行の道として 巡ることから始まった四国遍路ですが、現在では開運厄除・縁結び祈願をはじめ、 八十八箇所の霊場巡り自体を旅の目的として楽しむ人が増え、近年は外国人にも人気です。

四国遍路や参勤交代、庶民の生活道として使用された歴史ある道です。

「参勤交代」は、江戸時代、各藩の藩主を交替で江戸(首都)に出仕させた制度で、全国250以上ある大名家が2年ごとに江戸に「参勤」し、1年経ったら自分の領地へ引き上げる「交代」を行う制度です。領地から江戸までの旅費に加え、江戸滞在費までを大名に負担させ、さらに人質を取るとこで、各藩の軍事力を低下させる役割を果たしました。笠置峠は、領地へと戻る「交代」時に使用されたとされています。

遍路装束(竹笠、白衣、輪袈裟、金剛杖)を無料でレンタルします。

ハイキングでは、登山口から順に「籠立て場」「牛神様」「峠の地蔵」「峠の茶屋」「笠置峠古墳」「遍路墓」を案内していきます。「籠立て場」は、参勤交代の駕籠(かご)を置き、従者たちを休ませた場所とされています。「笠置峠古墳」は、4世紀前後に築かれた前方後円墳で、当時の王の墓とされます。「遍路墓」は、四国遍路の道半ば、この周辺で亡くなった巡拝者の墓です。

笠置峠の「峠の地蔵」。寛政6(1794)年の建立以来、峠の往来を見守ってきました。

大正時代に賑わった「峠の茶屋」の建物が残っています。峠を越える人たちが、ここでひと息入れていました。

3世紀後半から4世紀前半頃に築造された、西南四国最古の前方後円墳・笠置峠古墳。

笠置峠古墳からは、宇和盆地や宇和海、佐田岬半島、時には九州を望むこともできます。

愛媛県有数の米どころ・宇和盆地に広がる田んぼは爽快な景観を形成しています。

以上のような史跡以外にも、里山ならではの動植物や、笠置峠古墳の頂上から望む宇和海、宇和盆地など、見どころはたくさんあります。

■体験時間
【午前プラン】
・9:00-12:20(3時間20分)
【午後プラン】
・13:10-16:30(3時間20分)

■実施期間:年末年始・7~8月を除く通年

■体験の流れ
(時間はあくまでも目安になります。)
【午前プラン】
・9:00 JR双岩(ふたいわ)駅集合
・10:30 笠置峠(かさぎとうげ)到着
・12:20 JR伊予石城(いよいわき)駅解散
【午後プラン】
・13:10 JR双岩(ふたいわ)駅集合
・14:40 笠置峠(かさぎとうげ)到着
・16:30 JR伊予石城(いよいわき)駅解散

■集合場所(双岩駅)までのアクセス
・JR八幡浜駅から予讃線で6-7分(1駅)
・八幡浜港から車で約14分(約6.4km)

お問合せ・お申込み先

一般社団法人 八幡浜市ふるさと観光公社 TEL 0894-22-0855

〒796-8501 愛媛県八幡浜市北浜1丁目1番1号
愛媛県知事登録旅行業 地域-209(国内旅行業務取扱管理者:二宮俊雄)
こちらのフォームからもお問合せできます。
(お電話でのお問合せ受付時間:平日の9時~17時)

基本情報

体験場所 笠置峠古道(かさぎとうげこどう)
催行可能人員 2~15名
実施可能期間 年末年始、7~8月を除く通年
持ち物 飲みもの
服装 4km程度の山道をゆっくりと歩くので、本格的な登山靴は要りませんが、サンダルやブーツは不可です。
※時期によってはマムシが出ることもあるので、長ズボンでのご参加をお願いします。

体験料金等

1人当たり税込価格 6,000円
料金に含まれるもの ガイド代・お菓子代、遍路装束レンタル代、保険代
体験時間 午前プラン: 9:00~12:20(3時間20分)
午後プラン: 13:10~16:30(3時間20分)
集合・解散場所 集合:JR双岩(ふたいわ)駅
解散:JR石城(いわき)駅

Q&A・ご注意事項

Q:予約はいつまでに?
A:原則として、体験希望日の2週間前までに申込みをお願いします。

Q:2週間前に予約をすれば、必ず体験できますか?
A:受入先の都合等によっては、ご期待に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

Q:体験料金の支払いは?
A:事前に銀行振込していただきます。

Q:キャンセルしたい場合は?
A:お客様の都合でキャンセルする場合は、以下のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
・体験日の10日前~8日前のキャンセル:体験料金の20%
・体験日の7日前~2日前のキャンセル:体験料金の30%
・体験日の1日前(前日)のキャンセル:体験料金の40%
・体験日当日の体験開始前のキャンセル:体験料金の50%
・体験開始後および無連絡不参加:体験料金の全額

【ご注意事項】
・雨天・荒天時にはやむを得ず中止とさせていただく場合があります。その際は前日17時までにご連絡します。
・実施期間、定員を必ずご確認の上、お申込みください。
・集合場所へは、お客様ご自身での移動となります。

 

周辺情報

2020年7月15日 投稿

関連記事

  1. 舌田湾ルアー釣り体験

  2. 雅楽体験・神社体験

  3. やわたはまフォトコンテスト2022

  4. やわたはまフォトコンテスト2020

  5. やわたはまフォトコンテスト2021

  6. 2019 フォトコンテスト